スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2009年03月03日

伊豆長岡 「ゑびすや」さんにて温泉入浴~☆


  今回、温泉入浴を提供して頂いたのは、

  伊豆長岡温泉 「ゑびすや」さん

  美人 若女将~☆ りんちゃん!”
       ブログ:若女将のほんわか寄り道日記 執筆中!”


美人 若女将



  携帯電話のカメラしかなかったので、、
            上手く撮れていないけど、、、

  とても、素晴らしいお風呂でした。

  露天風呂「なごみの湯」をお借りしました。

  午後7時より明朝6時までは貸切露天風呂になるそうです。

露天風呂 なごみの湯

  ここで、ご注意 普段、「ゑびすや」さんでは、
                 入浴のみは、やっておりません!”

  入浴+昼食プランがあるそうです。

  4名様からで、温泉入浴+昼食付き(11時~14時まで)で、、、

  お一人様4,000円からだそうです。


  誰か行かない!?”今度ゆっくり!”

  伊豆長岡温泉 「ゑびすや」さん 素晴らしいお宿さんでした。

  宿泊業の僕が言うのだから、、、説得力あるでしょ!?

  普段入浴のみでは入れないお風呂を、、、

  提供して頂きまして 本当にありがとうございました。

  心も身体も温もる夜となりました。

伊豆長岡 温泉 露天風呂

  伊豆長岡温泉 古奈 招福の宿「ゑびすや」(えびすや)
  〒410-2201 静岡県伊豆の国市古奈1186
  TEL:055-948-1541 地図はこちら 

  


Posted by biro (居山博人) at 23:27Comments(0)旅館

2009年03月03日

巨石風呂~!”天城湯ヶ島温泉~白壁荘☆


  「狩野川源流とブナの森をゆっくり愉しむ」ハイキングや

  「八丁池コース天城山のブナ林と神秘的なカルデラ湖へ行く」ハイキングなどを

  企画してお客様へ提供している!”アイディアあふれる オーナさんが営む宿・・・

  伊豆市 天城湯ヶ島温泉白壁荘さんの巨石風呂!”へ

  今回 お世話になりました。





  写真は・・・天城声さん!”


  伊豆 天城湯ヶ島温泉「白壁荘」さん ホームページは、ここ!”

  巨石風呂がすごいのです。

  約53トン。天城火山・溶岩のはじっこがちぎれた安山岩で、

  たて約5.4メートル、よこ約3.8メートルの巨石!”

  
  それを くり抜いて湯船にした・・・なんともダイナミックなお風呂です。

伊豆 天城 湯ヶ島温泉 白壁荘 巨石風呂
巨石風呂


  温泉の泉質・効能は・・・・・!”

  泉質 : ナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉
  効能 :神経痛、筋肉痛、リウマチ、婦人病、胃腸病、美肌など


  西伊豆宇久須の温泉に 似た、肌にとても やさしい温泉です。

  オススメの温泉です。(僕 一応、温泉マイスターですから・・・・資格あり・・笑


  夜と言うこともあり・・・・ 写真が、うまく撮れませんでした。

  詳細は、「白壁荘」さん お風呂紹介にて・・・




  


Posted by biro (居山博人) at 20:20Comments(0)旅館

2009年02月02日

奈古谷温泉 駒の湯 源泉荘さん~☆

奈古谷温泉 駒の湯 源泉荘


  朝お風呂へ入ってきました。



  伊豆 奈古谷温泉 駒の湯 源泉荘さんです。

  ぬる湯の名湯です。(伊豆の国市)

  5つの湯船に別れており、温度が違います。


  ゆっくり・ゆったり入浴できます。

  ぬる湯の半身浴って 身体にとっても 負担がない入浴です。

  


Posted by biro (居山博人) at 21:21Comments(0)旅館

2008年10月30日

「河津 山の辺」 伊豆河津温泉



静岡県賀茂郡河津町峰1325〒413-0511
TEL.0558-34-0965 FAX.0558-34-3770

【温泉地名】伊豆・河津温泉郷 峰温泉
【割烹旅館】客室数:4室







一度だけ泊まりに行った事があるが そのとき飲んだスープがあまりに美味しくて

「バケツで飲みたいスープ」と表現するくらいの美味しさだったことを覚えている

客室が4室だけの 時間がゆっくり流れる空間は本当に「伊豆の時間」という感じだ

ご主人 女将さん そして娘さんのもてなしに脱帽の宿



  


Posted by 編集部 at 21:16Comments(0)旅館